コトノハ・コトダマ

トッカン

何とか生きています、ナナホシです。連休の間は実家に帰ったり、山に登ってみたり、のんびり過ごしました。 今一つ調子が戻らない><今日もセミナーだし、贅沢を歯わかっていても体力が、体が悲鳴を上げています。 鍛えねば・・・タフになりたい今日この頃…

情報論

暑さに溶けかけているナナホシです。絵を描きたいのは山々ですが、いかんとも疲れをとるため体が睡眠を欲し・・・今回はコトダマの更新です。 ただ受け身でいると聞こえてくるのは「常識」と「広告」の二種類です。 常識はただ認識が広く共有されているだけ…

諦めたくなったときのための言葉

バーローシカに引き続き、ニコニコ動画楽しんでいるナナホシです。ブログの中の本棚も結構充実してきました。 新カテゴリーでも作りますか・・・と思いましたが、名言集放置中だったので久々に言霊でも。ワンピースより。 奇跡は諦めない奴の頭上にしか降り…

結婚論

コトノハ・コトダマをひとつ。 笑いは金で買えない。笑いはセンスの交わりで弾み、センスの交わりは時間の共有がもたらす。=結婚は人生の墓場か?より引用= 一緒に目元の笑い皺を増やしながら歳をとっていける、そんな相手が理想ですね

人間の性(サガ)

「人間は、恥をかくのが苦手なんだ」 フォークを置いた悟が静かに述べる。「恥をかくとムッとするようにできている」 =中略= 「恥をかく、ということは自分の弱さが晒されたことになる。そうだろ?だから、反射的に、むっとなる。自分を強く見せなくてはな…

チャンスというもの

餅まきでたくさんの餅を拾うコツは、上から降ってくるその一瞬を狙うのではなく下をみることだそうです。 チャンスは意外にも下に落ちているもののようです。 「それでも取れなかったらどうすればいい? 誰かおれより上手い奴がいてどうしても餅をひろえなか…

世間の荒波の中で

上を見ればきりがない。下を見てもきりがない。比較論など無意味だ。 あたしが今のあたしであることに変わりはない。 だからせめて、潔く生きたい 親切、とか、優しい、ということではない。おそらく。 つまるところ、イメージングなのだ。相手の立場になっ…

仕事に向かうとき

「理想を追わない仕事に、きみは、何の意義があるというのか!? 仕事というものは、すべからく理想を追ってやるものだ!」 トリプルAより引用

有意義なものとは

オー!ファーザーに出てきたヒロインの一言です 人生で有意義なことの大半は、無駄に見えるんだって、知らないの? 大学を卒業して数年、一体自分は何をしてきたのだろう、もっと別の道を進むべきではなかったのかなどと後悔したり無駄な数年を過ごしたので…

ことなる視点

視点が違う。 視点の違いは、視野を変える。 =池井戸 潤 「鉄の骨」より= 視点は人それぞれ。私が見えているものが相手に見えてないかもしれないし、相手に見えているものが自分の視野に入っていないこともある。 ときおり、たまたま、何らかの理由で、相…

つながりを広げたい

仕事、職場、これってすべて縁なんだよ 誰かと知り合って人とのつながりできたらそこにお世話になったほうがいい場合たくさんあるの 人との縁は一番の貴重な資産、増えればそんだけ金利も付く 就活って難しい

武士道シリーズ

「義理」は本来義務以外のことを意味していない 怠けて楽なほうに流されそうな時。「義理」を果たすためむちうって一歩踏み出し行動するという社会道徳。昔は普通のことだったのかもしれませんね。 いつから「義理」がネガティブな意味合いを含み始めたので…

学ぶ心さえあれば

学ぶ心さえあれば、万物すべてこれわが師である。 語らぬ石、流れる雲、つまりはこの広い宇宙、この人間の長い歴史、どんなに小さいことにでも、どんなに古いことにでも、宇宙の摂理、自然の理法がひそかに脈づいているのである。 そしてまた、人間の尊い知…

感謝の気持ち

大事を済すには必ず人を以って本と為す 天地の気、暖なれば則ち生じ、寒なれば則ち殺す(菜根譚) いつでも温和な心持でいるということは難しいことですね。人間関係がうまくいかないときは、自分が温かな気持ちで人と接することができていたか反省してみよ…

志した理由〜初心/一期一会

なぜ小三文師匠に弟子入りしたのかを思い出した。 好きなのだ。好きなものは、どうしても好きなのだ。似ていてもよいのだ。師匠の落語がおれの原点だ。原型だ。 そこからすべてが始まっていく。芸の伝承とはおそらくそういうことだ。ただ真似るのではない。…

=お金について=

出入り口という言葉は、「出」が先に書かれる。 お金は、出るほうが先、入るのが後。 喜ばれるように使ったお金は、倍返しで自分のところに返ってくる 所願はやむ時なし。財は尽くる期あり。限りある財をもちて限りなき願ひに随ふ事、得べからず。 所願心に…

四知

天知る。地知る。我知る。子(なんじ)知る。たれも知らないとどうして謂えるのか 悪いこともいいことも、隠すということはできない。 奥深い言葉です。

時を惜しんで友と遊ぶ〜一期一会

あら名残惜しの夜遊やな、惜しむべし惜しむべし、得がたきは時、遭いがきは友なるべし、千金一刻価金、花に清(せい)香(きょう)、月に影

新源氏物語〜宇治十帖のあとがきから

私は、男の人ももちろんですが、特に女の人に古典に親しんでほしいと思っています。なぜなら、女の人のほうがやはり子供と接する機会が多いでしょうから。 古典を読んでいる人はちょっとした会話の端、言葉の端にそれが出てくるんです。そういう照り映えが、…

不幸自慢禁止

最初に言ったよなぁ・・・「不幸自慢禁止]って。 お前だけじゃねぇみんな事情はある――――が腹に収めて頑張ってんだよ。 キリがねえんだよ。 そこ張り合い始めたら 全員で不幸目指してよーいドンだ そんなん どこにイミがある!?はちみつとクローバー」より …

美しい光、すがすがしいもの

「はちみつとクローバー」お気に入りのシーンから引用。 雨の終わる場所を見た 今日もたぶんいい天気。気分一新、頑張ろう!

あふれ出てくるとき

「涙があふれ出てきて止まらんのだ。止め方がわからない。教えてくれ、どうしたらこの涙は止まるのだ?」 「簡単です、いっぱい泣けばとまります。」=パコと魔法の絵本より= とはいっても大人は泣きたくても泣けないこともあるので難しいですね。

幸せ論

「のどが渇いた」という現象がなければ「のどの渇きが潤せた 嬉しい」という現象が存在しない 「おいしい」という幸せを味わうためには、どうやら「空腹だ」という不幸を味わわなければいけないようになっているらしい。 それは卵の黄身と白身のようなもので…

孤独な時間

つれづれわぶる人はいかなる心ならん。まぎるる方なくただ一人あるのみこそよけれ。 未だまことの道を知らずとも、縁を離れて身を閑かにし、事にあづからずしてこころをやすくせんこそ、しばらくたのしぶとも言いつべけれ (徒然草75段) 孤独というか、ひ…

争いが起きそうになった時

あなたに争うつもりがなければ、争いは起こり得ない―――アンソニー・ロビンズ 私こそあなた方をひとまとめにして見下そうとしていました。 「自分は悪くない」と思い込んでいたことに今はじめて気がついたのです=中略=どうか誰も 自分こそ絶対と思うことの…

「東京タワー」から名言5連発

希望とは、もともとあるものだとは言えないし、ないものだとも言えない。それは地上の道のようなものでもある。地上にはもともと道はない。歩く人が多くなれば、それが道になるものだ 孤独はその人の感傷を気持ちよく酔わせ、漠然とした不安は夢を語るにおい…

素敵な人との出会いに感謝

もし……それにこたえる言葉を、私は知らない。考えるのがこわい。 そしてこの怖さを感じる時、あらためて<出会い>というものの大きさを思うのである。 一人芝居が、一人では決して打てないということを、身にしみて感じている 「サラダ記念日」のあとがきよ…

幸せの秘訣

幸せの秘訣はやりたいことをするのではなく、 やらなければならないことを好きになることである。 Barrie Sir James うん、一理ある。

なるほど

高いつもりで低いのが教養 低いつもりで高いのが気位 深いつもりで浅いのが知識 浅いつもりで深いのが欲望 厚いつもりで薄いのが人情 薄いつもりで厚いのが面皮 強いつもりで弱いのが根性 弱いつもりで強いのが自我 多いつもりで少ないのが分別 少ないつもり…

コトノハ3連発

世の中の悲劇は、一般人の勘違いと政治家の自信から起きるんだ―――伊坂幸太郎「重力ピエロ」 人を惑わす情報が多すぎる現在。勘違いが起こるのは必然だと思う。 政治家にとって自信があるというのは必要な能力だと思う。ということは この世で悲劇がおこると…