東北の地震

(とり急ぎ記事を書いてみました)
ナナホシがよくお邪魔しているサイトを運営されている方で、東北に住んでいる方もいらっしゃいます。
そのサイトが更新されていて、無事だというメッセージを見つけほっとしています。



=危機管理について考えてみた=

★国内だから当たり前なのかもしれないけれど、中国の大地震よりも情報量が多い気がします。現在TVはこの話題で占領されています。 必要な情報が入るというのはこれほど安心感をもたらしてくれるのだと改めて実感。

★特に身近な人が現在住んでいるというわけではない国内の地震なのに、ものすごく不安感がある。それはこの間の原発のボヤ騒ぎ(発展して大騒ぎになったこれ)をみた記憶のせい?

緊急地震速報、役に立っているのでしょうか? 期待が大きすぎるのでしょうか?

★携帯の大手各社は自主的に規制をかけたりしたようです。優先すべき緊急用の電波があることは理解はできますが、固定電話も持たず 携帯に頼りきりの自分に思い当たり不安になりました。

電子辞書やパソコンの登場で漢字を忘れがちになるように、人間は携帯電話で簡単に連絡が取れるため、事前に段取りを決めて待ち合わせをし、その時会えないときの対応力などが退化している気がします。
備えと訓練が必要なのでしょうか?

そして考えた末の限界地点が「伝書鳩」というナナホシが生き残れる確率はものすごく低いです。



話はそれていきますが、見えないだけでそこらじゅう電波が飛び交っているんですねぇ。繁華街(福岡なら天神)は電波だらけで、恩師との雑談でおっしゃった言葉を引用させていただくと、

「パソコン?IH電化?電磁波?そんなの気にしていたら普通にしていても天神とか歩けんよ(笑)」

 

=これ以上被害が大きくならないことを祈りながら=